[カテゴリ] 24金
24金について

24金はいわゆる純金と言われ、99.99%が金でできている、まじりっけなしの金です。
刻印ではK24と刻まれていることが多く、24/24が金でできているという意味です。
あるいは「1000」という刻印も併用されることもあり、これは1000/1000が金でできているという意味になります。
また、金自体は腐食に強いので、手でべたべた触ったりしなければ錆びたり腐ったりしませんし、純金のピカピカの輝きは永久的に楽しむことができます。
24金の買取について

24金は大きく分けて2種類あります。
指輪やネックレスなどの24金製品。そしてインゴットや純金コインなどの地金製品です。
同じ24金・純金でも前者は純金を使った製品で、後者は純金の価値を最大限に高めたカタチと思っていただいていいと思います。
当然、24金の製品よりも地金製品(インゴットなど)の方が買取相場は高いですし、よくいわゆる「金相場」として新聞などで株価や為替と同じく記載されているのが、この地金製品の相場になります。
-
K24 オーストリア ウイーン金貨 1㌉ 買取させて頂きました
コインにはさまざまな種類があり中にはプレミアムが付くお品物も少々はございます。多くは重量により価格が決まりますがレアなお品物ですとプレミアムが付きます。お持ちくださいますと随時お調べいたしまして査定させて頂きます。安心してお持ちくださいませ。
-
徳力10g 純金インゴット を買取させて頂きました。
金価格とプラチナ価格が入れ替わってもう随分と時が経ちました。この景気ですと通常はもう暫く金のが高い状況が続きそうです。金余りで金やプラチナ相場にも資金が回ってくると様子が変わるんですが・・・。
-
-
K24ペンダント を買取させて頂きました
アールデコではジュエリーの買取り強化中!アジア向けに販売する商品を探しています。例えば18金、18金/プラチナコンビのピアス、リング、ペンダントなどが人気です。ブランドバッグではルイヴィトン、シャネルが人気が強い傾向です。決してAランク品ばかりではなくB級、BC級でも充分に販売できますのでお気軽にお持ちください。