[カテゴリ] キャッツアイ
キャッツアイについて
金色に輝く石に猫の目のような艶が浮かぶキャッツアイは、読んで字のごとく「猫目石」とも呼ばれています。
しかし、パワーストーンの本などを読むとどうやら猫目石以外の石も「キャッツアイ」と呼ばれていて、訳が分からなくなってしまう人も少なくはないと思います。
実は、キャッツアイというのはあの猫の目に似た模様が浮かび上がる「効果」の名前であって、いわゆる一般的に「キャッツアイ」と呼ばれる宝石は「クリソベリル・(の)キャッツアイ」の呼び方が正しいのだとか。
クリソベリルキャッツアイの買取について
一般的にダイヤモンド以外の宝石、色石に関しては比較的お値段が付きにくい買取市場の状況があります。
当店ではお客様の大切なお品をできる限り評価させていただくことをモットーにしております。
お石単体、ルースの場合もサイズや形、品質によって査定させていただきます。
また、指輪やペンダントの場合はそのままお持ちいただけた方が高価買取につながりやすいです。